목차
제1과 명사
1-1. 私の名前は李ユラです。
1-2. これは何の雜誌ですか。
제2과 あります/います
2-1. つくえの上に本があります。
제3과 형용사
3-1. 日本の夏はとても暑いです。
3-2. 敎室は廣くて涼しいです。
제4과 형용동사
4-1. 代タ木公園は靜かです。
4-2. 彼はハンサムで眞面目です。
제5과 형용사 및 형용동사 과거
5-1. 昨日のパ-ティ-は楽しかった。
5-2. 兄は料理が得意だった。
제6과 동사 (1)
6-1. 弟は母の話を聞かない。
6-2. 今日は早く家に帰ります。
6-3. 靑い空を見ながらあなたを考える。
제7과 동사 (2)
7-1. お昼、いっしょに食べる人、いる?
7-2. お肉を食べれば力がでます。
제8과 동사 (3)
8-1. タバコは止めろ。
8-2. 明日から早く起きよう。
제9과 동사 (4)
9-1. 映画を見てからコ-ヒ-を飮みました。
9-2. 片思いをしたことがありますか。
제10과 허가 및 금지
10-1. 窓を開けてもいいですか。
10-2. ここでタバコを吸ってはいけない。
제11과 원인, 이유
11-1. 今日は風邪で会社を休みました。
11-2. 危ないですので白線の內側までお下がりください。
제12과 진행과 상태
12-1. 部屋の窓が開いています。
제13과 계획, 단정
13-1. 每日1時間ぐらい運動するつもりです。
13-2. 作文のテストは難しいかも知れない。
제14과 희망
14-1. 將來、先生になりたいです。
제15과 수수 표현
15-1. 田中さんに卒業のプレゼントをあげた。
제16과 의뢰, 부탁
16-1. 私が戻るまでここで待ってください。
제17과 가정, 조건
17-1. まっすぐ行くと右側に銀行があります。
17-2. 夏休みになったら北海道へ行きませんか。
제18과 전문 및 양태
18-1. 明日は雨が降るそうです。
18-2. おいしそうなケ-キですね。
제19과 추량
19-1. 田中さんは明日、日本へ帰るようです。
제20과 수동 및 가능
20-1. 私は先生にほめられた。
20-2. ほんとうに信じられない話ですね。
제21과 존경 및 자발
21-1. 先生は何時に會議に行かれますか。
21-2. 彼には余裕が感じられます。
제22과 사역
22-1. 先生は学生に漢字を書かせます。
제23과 사역수동
23-1. 一時間も待たされて疲れてしまった。
제24과 겸양
24-1. 明日、日本へまいります。
부록 - 해답